HOME > 施工実績 > リフォーム事例 > S様邸 古民家リフォーム (2016年)
 

S様邸 古民家リフォーム (2016年)

 

築280年という歴史ある豪商住宅をリフォームしました。

1730年代といえば、日本は江戸時代後期、八代将軍徳川吉宗の時代です。

江戸時代と現代、和と洋の調和が取れた住宅へと生まれ変わりました。

 

外観

_DSC8186

_DSC8209

 

玄関

_DSC8233

_DSC8270

_DSC8626

 

和室

_DSC8287

_DSC8304

格天井(ごうてんじょう)の和室です。

 

縁側

_DSC8694

 

廊下

_DSC8561

_DSC8563

 

ダイニングキッチン

_DSC8363

_DSC8384

_DSC8377

 

洋室1

_DSC8435

洋室2

_DSC8467

寝室

_DSC8546

バスルーム

_DSC8503

シューズクローク

_DSC8551

 

こちらの古民家リフォームは、2016年LIXILメンバーズコンテスト リフォーム部門にて地域優秀賞をいただきました。

当時の記事はこちら


建物種別一戸建て
リフォーム内容築280年の古民家大規模リフォーム
施工期間約360日