富里市・2階建てから平屋への減築リノベーション
2階建ての住宅を、平屋建ての住宅兼店舗(予定)に減築リノベーションしました。
着工前
工事中
断熱材は「ミラフォームMKS」を使用しています。
熱伝導率は0.028w/m以下と、コンクリート(熱伝導率1.6w/m)の約1/50です。省エネ効果に優れた断熱材です。
☆熱伝導率とは…☆
熱の伝わりやすさを表わす単位で、値が小さいほど断熱性能が高いことを示しています。
建築用途では一般的に熱伝導率が0.1W/(m・K)より小さいものを断熱材として使用しています。
完成後
外観
LDK
キッチンはLIXIL「シエラ」を使用しています。
キッチンの近くに可動式の収納棚を設置することで、家事効率UP!
洋室
広々とした収納スペースを設置しました。
浴室
建物種別 | 一戸建て | ||
---|---|---|---|
リフォーム内容 | 住宅を住宅兼店舗へリノベーション(2階建てから平屋建てへ) | ||
施工期間 | 約120日 |
←「山武郡芝山町・フォトスタジオの新築工事」前の記事へ 次の記事へ「山武郡・約30坪の高気密・高断熱の平屋注文住宅」→