千葉県内・蔵を平屋建てへリノベーション
蔵だった建物を、平屋建ての住宅にリノベーションしました。
杉や檜など、様々な木材を使用しています。
外観
玄関
奥にシューズクロークとコート掛けがあるため、部屋の中に花粉やウイルスを持ち込みません。
ダイニングキッチン
檜の床と杉でできた壁と天井。黒い梁がアクセントになっています。
杉の一枚板で作られたカウンターテーブルです。
階段を上がると、大きく太い梁がお出迎え。
洋室
窓から差し込む光が、室内を優しく照らしてくれます。
facebook「すまカフェ」にて動画を公開しております。
動画はこちら
建物種別 | 一戸建て | ||
---|---|---|---|
リフォーム内容 | 蔵を二階建ての住宅へリノベーション | ||
施工期間 | 約180日 |
←「公式アカウント開設のお知らせ」前の記事へ 次の記事へ「こどもみらい住宅支援事業について」→